やっと梅雨らしく...
2007-06-20

今年は6月になっても好天が続き、気象庁の発表によると九州北部と山口県の入梅は、平年より8日遅い、6月13日でした。その後、曇りがちの天気が続くものの、本格的な雨はまだ降っておらず、巷では夏の渇水が心配されています。
今日も曇りで、一瞬薄日が差したかと思うと、小雨がパラつくような、まあ梅雨らしいと言えば、そんな天気です。
現在、吉香公園では結構長かったハナショウブはほとんど終わりに近くなっています。また梅雨の花と言えば、アジサイですが、数年前に大掛かりな植え替えと苗木が補植が行われました。その後、だいぶ成長してきたものの、まだ決して生育がよいとは言えない状態で、なかなか写真には写しづらい状況が続いています。あと数年の辛抱でしょうか。(笑)
今日の写真は、その中でも割りと良い状態になってきた、吉香神社横のアジサイです。
錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
投稿者 Matsumoto : 2007-06-20 12:10