トップページ > 季節の花 > ハナショウブは終わりつつ

ハナショウブは終わりつつ

2008-06-18

6月はじめより見頃になったハナショウブも、そろそろ過ぎ始めの感じとなってきました。

錦帯橋一帯のハナショウブは、岩国市によると「吉香花菖蒲園」と「城山花菖蒲園」と二ヶ所合せて、140品種・約11万株あるそうで、それだけの種類があると、品種により開花時期がずいぶんと違い、かなり長い期間楽しめます。

半月も楽しめたハナショウブが終わると、いよいよ夏ですが、これからの時期、意外と花が乏しい時期が続きます。錦帯橋・吉香公園一帯では、秋には菊花展があるものの、秋の花もさほど見当たりません。

単発的にヒマワリやコスモスが植えられたことはありますが、紅葉までに何か目玉になるような花を植えてはと思うのは私だけではないと思いますがいかがでしょうか。>市長さま

城山花菖蒲園・吉香花菖蒲園 ≫ (岩国の観光.com)

錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫

投稿者 Matsumoto : 2008-06-18 19:31

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。