トップページ > > サクラが咲いた

サクラが咲いた

2006-03-12

まだまだ岩国では、ソメイヨシノの蕾は固いものの、品種によってはすでに咲き始めています。我が家の庭では、白梅、ピンクのオカメザクラ、白いサクランボの花がそれぞれ八分咲き程度となり、ハクモクレンも咲き始めました。

もう気分はすっかり春です...が、今日は一日、冬を思い出させるように冷たい風が吹く一日でした。カメムシも冬眠から目覚めていましたし (^^; 三寒四温、少しずつ暖かくなっていくのでしょう。

写真解説 1枚目、オカメザクラ 2枚目、サクランボ

投稿者 Matsumoto : 2006-03-12 20:46

コメント

ここにすいません。
掲示板の方 投稿できないんだけど。。。
今日は また 寒かったよね こっちは粉雪舞いました。
三寒四温じゃなくて 二寒三温ぐらいじゃね
今 岩国 大注目じゃね

投稿者 ひめ : 2006-03-13 20:41

こちらも今日は小雪が舞う寒い一日でした。
これでは、まだまだソメイヨシノが咲きそうにはありません。

ところで日本中から注目されている住民投票に昨日行ってきました。

と、言っても、投票自体は普段の選挙と別にそう変わりなく、まぁ強いて言えば、候補者の名前の書くのではなく、賛成か反対に○をつけるだけなので、非常に簡単でした。(笑)

この基地問題だけでなく、住民投票自体も、賛否両論いろいろありますが、これまで、岩国市民はなかなか表立って口に出さないとも言われていましたが、今回、有権者の半数以上が反対票を投じた事実は大きく重いと思います。

投稿者 matsumoto : 2006-03-13 21:17

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。