満開の週末は大混雑
2006-04-09

今年のソメイヨシノの満開は週末とぴったりと重なりました。昨日は終日晴天、本日は曇りがちながら、連日絶好の花見日和となり、錦帯橋周辺は花見客でごったがえしています。
今日現在、ごく一部に蕾が残る木があるものの、ほとんどの木は完全に満開となっています。ただ、花の芯は、花の寿命の後半を示す紅色に変わりつつあり、また早く咲いた花の一部は散り始めるものも出ています。
しかし、せっかくの満開も一~二日であり、あと数日もすれば、どんどん散り始めるものと思われます。
今年は蕾が大きく膨らんだ時期に寒さが戻り、なかなか開花せずにやきもきさせられましたが、咲き始めた後はおおむね順調に推移したと言えるでしょう。
ただ気になるのは、樹勢の衰えなのか、花付きに今一歩勢いが感じられないことです。ここ5~6年、それが顕著に現れているように思います。
錦帯橋・吉香公園の桜は、どこも根元まで人が踏みつける状態で、それが樹勢にも影響しているのではないかとも思います。それでなくとも老木が多いので、樹勢が弱まると一気に寿命が尽きるのではないかと危惧しています。
木の健全な成長のためには、根元周辺に下草を植えるなり、できるだけ根元を踏みつけないような対策が取ることでは必要ではないでしょうか。
錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
投稿者 Matsumoto : 2006-04-09 13:56