トップページ > > 桜が開花

桜が開花

2007-03-23

早くもと言うか、超暖冬だった割には意外に遅くと言うべきか、ともかく本日、錦帯橋側でソメイヨシノの開花を確認しました。とは言っても、一帯で3000本はあると言われる中で、たったの一本の木に、しかも4~5輪咲いただけです。

しかし、まだほとんどの木は二枚目の写真のように、蕾は膨らんでいるものの、先端のピンクがのぞく前の状態です。この木が咲いたら開花宣言となる「開花標準木」はまだ蕾の状態ですから、公式な開花ではありません。

残念なことに、明日あさっては天気が崩れるとの予報ですから、錦帯橋の開花宣言はたぶん数日程度先になると思われます。

したがって、来週の気温にもよりますが、来週末の3/31、4/1は、まだ満開には少し早いと予想します。満開は4月第一週の週半ばでしょうか???

これから毎日、花の咲き具合に一喜一憂です。(笑)

錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
錦帯橋付近の観光情報は... 岩国の観光.com ≫


投稿者 Matsumoto : 2007-03-23 16:53

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。