トップページ > 季節の花 > ヒガンバナの季節

ヒガンバナの季節

2009-09-16

9月中旬になって朝の最低気温が15度程度まで下がるようになり、肌寒さを感じるくらいに涼しくなりました。

それを待っていたかのように、数日前からヒガンバナの花芽が地面から顔をのぞけはじめています。

今日現在、錦帯橋下流土手で何箇所も芽を出しており、早いものは先端から花びらの赤が出かかってています。今週末ごろには早いものから開花していると思われます。

毎年秋口に行われる土手の草刈りが、今年は既に済んでおり、土手には背がごく低い草しか残っていませんので、すっきりした光景が見られます。

ヒガンバナの真っ赤な花は、青空と草の緑によく映え、初秋の錦帯橋を彩ります。

錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
錦帯橋付近の観光情報は... 岩国の観光.com ≫

投稿者 Matsumoto : 2009-09-16 21:37

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。