2012年、桜がやっと開花
2012-04-01

今年の冬は全国的に寒かったためか、岩国でもサクラの開花がかなり遅れています。
それでも、ここ数日の暖かさにつられてか、ソメイヨシノの蕾がかなりほころびかけていましたが、とうとう今日は何輪か開花しました。
とは言え、開いたのはごく一部の木で、しかもほんの何輪かの状態ですから、開花宣言はひょっとしたら1~2日後になるかもしれません。
開花から満開までは一週間程度と言いますが、錦帯橋は10日程度かかることが多いように感じています。ただ今年は、開花が遅い分、一気に満開になることも考えられます。そうなると、これからの気温にもよるでしょうが、見頃は4月8日~10日頃でしょうか?
なお、例年ソメイヨシノより数日程度早く咲くシダレザクラは、今日現在、一~二分咲きになっています。また宇野千代生家の薄墨桜も、二~三分咲きの状況です。
さあ、これから毎日、桜詣です。
投稿者 Matsumoto : 2012-04-01 18:55