トップページ > 花火 > 明日は錦帯橋花火大会

明日は錦帯橋花火大会

2007-08-24

先日8月4日(土)に開催される予定だった、錦川水の祭典は、台風の影響で川が増水し、花火打ち上げ地点が冠水したため、明日8月25日(土)に延期されました。

今度は天気もよさそうで、現在、川の水位も平常どおりですから、明日は間違いなく開催されることでしょう。

ところで、今日の昼間に付近を通りかかりますと...すでに川の土手にはブルーシートがあちこちに敷かれ、また、写真撮影には絶好な場所である錦城橋の歩道には、三脚やら、脚立やら、ロープが張ってあったり...いやはや、場所取りも熾烈を極めています。(笑)

ところで、有名な花火大会ではずいぶんと早くから場所取りをする人がいて、とうとう市が撤去に踏み切るという事態にまでなったところもあるようです。
土浦全国花火競技大会 ≫

ま、何事もほどほどでないと困りますね。(笑)

錦川水の祭典 ≫ (岩国の観光.com)


投稿者 Matsumoto : 2007-08-24 21:00

コメント

私も場所取りに参加したいところですが...

明日は家族サービスと言う事で、カメラは持参しません(-_-;

たまには自分の目で祭りを楽しみたいと思っています。

投稿者 OZ : 2007-08-24 23:19

OZさま、コメントありがとうございます。
家族サービスと写真撮影はなかなか両立しないですね。(笑)
また、撮影に夢中になると、花火をまったく鑑賞していないことに気付きます。
たまにはカメラ無しで出かけるのも、よいのかもしれません。
そうは思っても、なかなかそれが実行できないのですが...(笑)

投稿者 Matsumoto : 2007-08-25 08:39

挨拶が遅れました^^; 市内在住のOZです。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

日頃の撮影行は単独行動です..以前、山に撮影に行った時
良い雲が出ないかなぁと数時間粘った事がありますが、妻か
ら「まだぁ~」と(-_-)

夫婦で同じ趣味を持つ人を羨ましく思いますが、やはり趣味
は一人で気侭にするのが一番のようです。

昨晩は予告どおりカメラは置いてきましたが、賑やかな夜店
の風景や浴衣姿のお嬢さんを見るたびに後悔していました。

しかし、ブログを立ち上げて4ヶ月..ここまで写真にのめ
りこむとは思いませんでした(-_-;

投稿者 OZ : 2007-08-26 15:49

OZさま、こちらこそよろしくお願いいたします。

私も撮影は基本的に単独行動です。
家族や他人と一緒に行くと、どうしてもそちらに気が散って集中力に欠けますので。

とは言いながら、昨日は広島から友人が来ましたので、二人で撮影しました。

また、私も妻とは趣味はまったく別です。
お互いに趣味は避けている部分があるのでしょうか。(笑)
しかし、その方が気が楽ですね。

写真は写せば写すほど、奥の深さを感じます。
いくら写しても飽きることがありません。

投稿者 Matsumoto : 2007-08-26 22:57

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。