トップページ > 季節の花 > 紅梅の香り

紅梅の香り

2010-02-21

先週一週間は真冬の寒さが続きましたが、今日はすっきりとした青空が広がり、春を感じさせる陽気となりました。

何日も寒い日が続いても、それでも梅は徐々に開花してきており、現在、紅梅が見頃になっています。

今日は気持ちのよい青空と太陽の下、ほのかに梅が香る吉香公園では、多くの観光客などが梅にカメラを向けていました。

ところで、私は早朝に撮影に行くことが多いのですが、以前から、早朝は、午後や夕方より、梅の香りが強いように感じていました。

このたび、花王の研究により、開花直後の朝に最も香気量が多くフレッシュな香りを放つことがわかり、私の感覚が正しかったことを自分自身で納得しました。

花王独自の香り解析技術で、梅の花の香りを分析 ≫

梅の香りひとつとってもずいぶんと奥が深いものです。

錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
錦帯橋付近の観光情報は... 岩国の観光.com ≫

投稿者 Matsumoto : 2010-02-21 21:28

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。