トップページ > > 異常に早い桜の開花

異常に早い桜の開花

2010-03-16

今年の2月は異常なまでの暖かさが続いたためか、ソメイヨシノの蕾も極端に早く成長しています。

そして、ふと気がつくと...なんと...もう咲いているではありませんか。まだ今日は3月16日です。ちょっと自分の目を疑いました。

しかし、写真でご覧のとおり、確かに咲いてはいるのですが、開花した何本かの木はいずれも最近(昨年?)植えられたばかりの若木です。植え替えられたことも影響しているのか、何らか木の成長リズムに狂いが出たのかもしれません。

ただ、実際咲いているのは3000本あると言われるうちのごく数本で、ほとんどの木は「速報・予想 花の旬」に掲載しているとおり、まだ蕾の状態です。

ソメイヨシノの開花宣言には、これから最低でも数日以上はかかると思われ、満開までには開花から10日程度かかりますから、大慌てで錦帯橋に向かう必要はないでしょう。(笑)

それにしても、シダレザクラは三分咲き程度になってきており、今年はずいぶん早いことには間違いありません。

気分は一気に桜モードとなり、これからしばらく目が離せません。

錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
錦帯橋付近の観光情報は... 岩国の観光.com ≫

投稿者 Matsumoto : 2010-03-16 21:49

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。