トップページ > > やっと咲き始めた桜

やっと咲き始めた桜

2011-04-01

今年は3月下旬に入っても、なお真冬のような寒さが続き、ソメイヨシノの蕾はなかなか膨らんできませんでした。

それでも3月が終わる頃になって、やっと暖かくなり、昨日3月31日に、昨年より11日遅く、錦帯橋の開花宣言がされました。

今日現在、開花から、早い木で一分咲きの状況です。

去年、一昨年は、開花日は早かったものの、開花してから寒さがぶり返しました。そのため、開花がなかなか進まず、花を長い期間楽しめたものの、完全な満開はなく、写真撮影の観点からはやや物足りない状況でした。

今年はその逆と予想します。天気予報では来週も暖かい日が続くと予想されていますので、このまま一気に咲いて、最盛期は一瞬となるものの、見事な満開になるのではないでしょうか。

もしそうなれば、来週の週末には、はらはらと散り始めるかもしれません。

投稿者 Matsumoto : 2011-04-01 19:42

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。