金木犀芳香
2006-10-09

現在、キンモクセイが開花し、あたり一面に芳香が漂っています。
キンモクセイは常緑樹のため、季節の変化に乏しく、普段はまったく目立ちませんが、開花直前から強い芳香を放ち、存在を主張しはじめます。
しかし花はごく小さいため、どんな形をしているのか、しげしげと観察したことがある方は少ないのではないでしょうか。(笑)
近づいてよく見ると、橙色の可愛らしい花びらがついています。また花が終わった後、樹の周囲は一面橙色の絨毯となりますので、そちらも見逃せません。
錦帯橋付近では、香川家長屋門前に樹高5~6mくらいの、キンモクセイとしてはかなり大きめの木があります。
香川家長屋門 ≫ (岩国の観光.com)
錦帯橋付近の開花状況は... 速報・予想 花の旬 ≫
投稿者 Matsumoto : 2006-10-09 18:51