今、錦帯橋の背景は
2007-02-22


これまで、何度も書き続けてきた、錦帯橋の景観問題ですが、今現在、このような状態です。
1枚目写真は、錦帯橋の上流にある錦城橋から眺めた景観のほぼ全景です。山紫水明の地であるはずの錦帯橋の背景、その一番目立つ部分が無残にも...
2枚目写真、ズームアップすると...無残さが更に目立ちます。
工事箇所の右半分が昨年度に施工された部分です。これでも、市の説明では「景観に配慮」して工事をしたとのこと。左半分が今工事をしている部分です。
もう開いた口が塞がらないと言うか...写真が如実に語っていますので、何も言うことはありません。
本当にこのままでよいのでしょうか。「錦帯橋を世界遺産に」が空しく響きます。
投稿者 Matsumoto : 2007-02-22 18:08