トップページ > 景観問題 > 景観破壊から4年経過

景観破壊から4年経過

2011-11-13

今から4~5年前、「錦帯橋を世界遺産に」と市はすいぶんと盛り上がっていたように感じましたが、その後どうなったのでしょう?

当時、市は錦帯橋を世界遺産に登録することを目指すと言いながら、錦帯橋の背景景観を道路工事により台無しにするという暴挙を犯し、私は市のちぐはぐな姿勢をこのブログで指摘しました。

市の担当者は「長い目で見てほしい」と言いましたが、それから4年も経過したものの、錦帯橋の背景の山にはくっきりと工事の跡が残っており、景観が修復された様子は見られません。

一度失ったものは二度と元には戻らないものであることを、市にはしっかりと認識していただき、今後は慎重な対応をしていただきたいと思います。

それにしても「錦帯橋を世界遺産に」はいったいどこに行ったのでしょうか???

投稿者 Matsumoto : 2011-11-13 15:23

コメント

現在、この記事のコメント受付は行っておりません。
メッセージは「錦帯橋の四季メールフォーム」よりお寄せください。