シイの花が見頃
2012-05-10


ゴールデンウイーク頃から気温は徐々に上昇してきており、ここ何日かは、初夏の陽気となっています。
それに連れて、城山や岩国山の照葉樹林では、スダジイやツブラジイなど、シイの花が咲いてきました。
シイの花は、黄色で小さい房状ですが、樹いっぱいに咲くため、離れて見ると木全体が黄色のブロッコリーに見える感じです。
そのため、シイの花が咲いている時期の照葉樹林は、シイの黄色と他の木の黄緑色や深緑色がパッチワークのように見えます。
今年は、シイの花がとりわけ密に咲いているようで、黄色と深緑色のコントラストがことのほか美しく感じます。
しかし、この美しさもそう長くは続かず、あっという間に山全体が緑色に変わってしまうはずですから、鑑賞はお早めにどうぞ。
投稿者 Matsumoto : 2012-05-10 21:30